5月は薔薇の季節、帰ったら庭の薔薇が咲き始めていた。
薔薇は、剪定や、また害虫の駆除が本当に難しい、私は年中この事に悩まされて、一喜一憂している。
貞次さんは、私以上に庭に咲く薔薇を愛おしみ、大切にしていたので、私はそれを何とか維持して行こうと努めている。我が家の庭の薔薇たちは、貞次さんそのもの。
2021年の6月に亡くなったから、その年の5月に咲いた美しい薔薇を眺め、満足して逝ってしまった。
その年は、モーツァルトの薔薇が特に綺麗に咲いていた。兄夫婦がお見舞いに来てくれて、庭を見て、満開に咲いていたモーツァルトの薔薇を綺麗だと言っていた。
この年はどの薔薇も本当に綺麗に咲いていた。貞次さんに見て貰う最後だったから、それを知って一生懸命に咲いてくれたのだろうか、いじらしい。その頃のことをこの時期になるとよく思い出す。
今年も、そんな私の願いが届いていたのか、とにもかくにも、今年も咲き始めてくれている。ありがとうと、言いたい。貞次さんも眺めてくれているだろうか。
お花が好きな人だった。花や木の名前を良く私は貞次さんから教えてもらったっけ、いつまでこうして薔薇を綺麗に育てて行けるかは、私は分からないが、頑張っていけたらいいな、と思っている。
今年も大きな勇気や、元気を貰っている、薔薇に、感謝、感謝である♡♡





