幸せは食べて寝て待て!♬♡

こんなタイトルのドラマがあるので、時々観ているのだが、このタイトル、いいな~と感じ入っている。私の様な小食で、人と比べるとあまり量は食べないものからすると、いっぱいにお腹を満たしていると、幸せが来てく…

季節の花々たち♪♡

お隣さんの玄関わきの小さな植え込みに植えられているシャクヤクが、今綺麗に咲いています。貞次さんが植栽を選定し、デザインした場所があるのだが、そこに植えられているのがシャクヤク。貞次さんはここに春先に黄…

愛は勝つ♡♪

今度メトロポリタンライブビューイングで「フィデリオ」を観ることになっている。私としては、モーツァルト以外のオペラの鑑賞はすごく珍しいこと。ある親しい方と言っても音楽評論家として著名な方ですが、その方か…

支えて貰えるもの♬♡

未だに波がある。いい時と悪い時と。突然それは来たりする。そんな時は、誰かといるよりも一人になりたくなる。早く家に帰りたい、そう思う。家で貞次さんが、早く帰ってこないかと私を待っているような気がするので…

脳の健康♪♡

サントリーのコマーシャルを見ていると、脳へも栄養が必要とのことで、それには落語を聴いたり、そしてモーツァルトなんかもいいですよ~みたいなコマーシャルが流れています。サントリーのサプリメントの宣伝のよう…

上野の森♪♡

ようやく晴れが続いて気持ちのいい朝を迎えている。お出かけ日和かもしれない。 上野で始まっている東京・春・音楽祭、旧奏楽堂での石井基幾(テノール)&平野和(バリトン)のコンサートに行く予定にしている。平…

残りの人生♬♡

「近頃は残りの人生を楽しみたいと思っています」と書いてあった今年の友からの年賀状。いつも思い出すようにと、そばに置いています。 大事なことだな~と、思ったからで、何となくどうでも良くて生きている自分が…

旅の魅力♬♡

友との約束があったので、奈良へ行き、秋篠寺の伎芸天さんと、興福寺国宝館の阿修羅像にあってきました。旅はやっぱり楽しい、何よりの気分転換になる。日常の気の重いことなど、どこかに行ってしまう。旅の魅力はそ…

春の足踏み♪♡

奈良への旅で先週末に家を空けていて、帰ってみたら周りの風景が一変していた。お隣さんのお庭のミツバツツジが満開になっていたり、また台所から見る公園のユキヤナギが白く一面咲いていた。我が家の庭も、咲く兆し…

縁は異なもの♬♡

急に春の陽気になり、今日は5月の気温になるそうです。こんなに気温差があると、身体の方も驚いていることだろう。寒い寒いと言っていたのに、もう暑いなんて。 彼岸の入りにお参りをしたので、数日経ったので、お…