「究極の娯楽」♬♡

私の日々の生活はモーツァルトで支えられて、モーツァルトがあるから生きていける、というような話をあることで漏らしたら、「モーツァルトは人間社会を超えた精神性の高い究極の娯楽かも知れませんね」と言われた。…

交錯した夏♬

この夏は、恐ろしいほど楽しかったことと、そうでないことが交互にきた、不思議な夏だった。振り返ると、これほど極端にアップダウンがあることもそうないと思う程。 でも、昨日は、その素晴らしく楽しかった方の日…

テレビが壊れた!

2007年購入の55型テレビがが壊れた!突然、けたたましい音と共に、テレビの外枠が床に落下してきた。危ない!凄い音!アクリル板の大きな外枠が外れて落ちてくるなんて、本当にびっくりした。 ボーと、夜テレ…

軽井沢の朝♬

軽井沢で、長期にわたって過ごした私の今年の夏休み。残すは、あと今日を入れて2日だけ。29日には、目黒にご自宅があり、離れ山の麓にもお住まいがあるモーツァルト協会の方がご主人と訪ねて来てくださった。貞次…

’23草津音楽祭♬♡

軽井沢から2度通った、今年の草津音楽祭。どれもすべて楽しかった思い出。30日のクロージングコンサートは、モーツァルトの交響曲第38番「プラハ」で締めくくり、もう一曲、モーツァルトでは、ピアノ協奏曲14…

東京の猛暑♬💛

東京は、大変な暑さになっている。久しぶりに涼しい軽井沢から、昨日一旦東京に戻ってきたが、何という暑さでしょう! アフリカ旅行から帰ってきた人が、帰国して東京のこの猛暑に、「とうとう避暑にアフリカ旅行す…

白旗源泉♬♡

草津温泉には、何度も行っているのに、和風旅館に泊まったことはなかった。明治10年創業の老舗和風旅館「奈良屋」に今年は泊まってみた。温泉は、草津最古の「白旗源泉」を湯畑から引いているで、その源泉を湯守り…

いざ、草津へ♪♡

今朝の軽井沢は、最高の朝を迎えている。柔らかな朝の陽ざしが、窓辺に差し込み、木々の葉がそよ風に揺れている。神様からのプレゼントの様、なんて素敵な朝!と思わず一人で呟いてしまうほど。そして今ピアノ協奏曲…

信頼感♬♡

先日、旅先の京都で、京都大学元総長で、ゴリラ研究で有名な山極寿一氏と食事をご一緒した。一緒に行っていた友人二人が山極氏と高校の同級生で、上京された際の飲み仲間だそうで、京都”みくり”という和食のお店で…

置き土産♬

こうして長く、そして頻繁に軽井沢で過ごすことが多くなったのには訳があって、友人が時には一緒に滞在してくれていたから。一人で来ても寂しいだけの私にとっては、有り難かった。 善光寺参り、お隣の長野県立美術…