観泉寺さん~♪💛

私のいつもの散歩コース、その途中にある曹洞宗の寺院、観泉寺は、私の一番のお気に入りの場所、歴代今川氏の菩提寺で、開基は今川義元の嫡男である今川氏真(うじざね)。先週の大河「どうする家康」では、家康とこの今川氏真の絡みを描いていたので面白くみた。今川氏累代のお墓があり、都の指定旧跡にもなっている。

私が住むこの辺一帯は、地名が「今川」で、この今川氏が由来となっている。観泉寺は、秋には紅葉が見事で、春には枝垂れ桜が美しい。正門から、境内に足を踏み入れた途端に、京都に行った錯覚に陥るほど、風情があり、私は、ここに居ながらにして「京都に行った気分」を味っている。

荻窪からも、西荻からもバスが出ているらしいが、お寺と神社の旅研究家である友人が、先日ここを通った際に寄ってみたそうで、とても興味深いお寺さんと言っていた。

目のつけるところがさすがで、私はただ通りすぎただけだったが、「如意輪観音」さんのバリエーションがたくさんで驚いたそうで、いつも頬杖の如意輪さんが、アイーンをしていたりするのもあって、とても珍しいのだとか。

これからの季節は、新緑も美しいし、竹林も趣があり、是非またご一緒したい旨を話したが、その折には、近所には貞次さんもお気に入りだった美味しい鰻屋さんもあるので、お連れしたいと思っている。

💛来月には、我が家の庭には、モーツァルトの薔薇も咲き乱れるので、それも観賞がてら、寄って欲しいとも思っている。楽しみができてよかった。ご近所さんの観泉寺さん、ありがとう、そして美味しい鰻屋さんのうな藤さんも。。。