寂しそう・・・

梅雨といっても、今日は晴天、緑の葉っぱから漏れてくる陽ざしが柔らかくて美しい。木々があるせいで暑さが遮られて避暑地そのもの、軽井沢の6月は本当に美しい。 ここでモーツァルトを聴き、貞次さんの思い出があ…

ふらり軽井沢~♬♡

貞次さんが私のそばからいなくなってもう丸4年が過ぎた。一体私はこの間何をしてきたのだろうか。そう思いながら、私の周りにいる、夫を見送った友達何人かの顔を思い出してみた。みんなそれぞれの日々を何とかしな…

5年目の始まり♬♡

貞次さんの命日の翌日6月15日は、白寿ホールでコンサートがあった。それを聴き、終了後代々木八幡駅近くの焼き鳥屋さんでコンサートを共にした友人と貞次さんへ献杯をした。 このコンサートには、軽井沢の横領事…

命日翌日♪♡

貞次さんの命日が昨日で、今年もつつがなく過ぎた。2025年の6月14日は、私はいろいろなことがあって過ごした。第2土曜の10時からの講座が、ちょうど命日のこの日にあり、午前中のお墓参りは断念して午後に…

命日前日♪♡

明日が、貞次さんの命日、そのせいかここ数日は、貞次さんの好きだった曲、20番のピアノ協奏曲ばかりを聴いている。貞次さんも聴いていると思いながら過ごしている。 昨日はちょっと晴れたが、ここ数日は梅雨空の…

人生をも変える音楽♬♡

メトロポリタン歌劇場のライブ・ビューイング「フィガロの結婚」は随分いろいろな方にお勧めしましたが、あまり観に行ってくれていません。仕方がないですね。それぞれ自身の好みもあるし・・・。私は久々に指揮、演…

音楽に包まれて・・♬♡

昨日は、白寿ホールでの「第73回日本音楽コンクール受賞20周年ガラ・コンサート」に行ってきました。 ピアノ、ヴァイオリン、フルート、オーボエ、声楽の、第1位の受賞者の、受賞から20年経った今のガラ・コ…

ある土曜日♡♪

22日に決行した弾丸秋田で、残念だったのは「モォツァルト広場」の代表だった加藤さんにお会いする時間がなかったこと。 せっかく秋田に行きながら、お会いできなかったのは本当にお心残りで帰ってきたが、今はl…